データSIM月額最低料金
通話SIM月額最低料金
回線
月毎データ最大量
その他

[PR]大学入学の際に購入したパソコンについて

Vostro 15 3000(3572)の購入について

購入までの経緯

2年ほど前のことになりますが、大学入学の際に購入してもらったレッツノートのパソコンの調子が悪くなり、OSもWindows Vistaでサポートが切れてしまったので、買い替えることになりました。購入するにあたり、口コミ情報やパソコンにとても詳しい友人の情報を参考にした結果、DellのVostro 15 3000(3572)のエントリーモデルという機種に決めました。

購入理由

DellのVostro 15 3000(3572)のエントリーモデルに決めた理由として低価格で購入できることが一番の理由でした。低価格と言っても他に様々なパソコンや、中古のパソコンがありますが、購入する条件として新品希望であったことや、なるべく名の知れたメーカーの製品であることが良いと思ったことが大きいです。他にはパソコンの使用目的がネットサーフィン、動画視聴、書類作成などそこまでCPU性能が高くないモデルでも充分であると、詳細に教えてくれた友人の助言もあって、最終的にDellのVostro 15 3000(3572)のエントリーモデルになりました。このパソコンはDellの直販サイトにて送料込み35000円弱ぐらいで購入することができました。本来は法人向けのパソコンだそうですが、個人でも購入することができます。

使用していて感じるメリット

DellのVostro 15 3000(3572)エントリーモデルですが、この機種に決めたメリットとして低価格でその割にはコストパフォーマンスが高いという点です。送料込み35000円弱ぐらいで購入ということで、品質を疑う人も絶対にいると思いますが、1TBのHDDを搭載しているので、容量としては十分です。また安価モデルの場合、光学ドライブが別売りになっていることもありますが、この機種では標準搭載となっています。DVDの再生や書き込み、ファイルのバックアップなども記録メディアがあればすぐにできます。

また無線LANは標準搭載です。インターフェースも基本的なものにはすべて対応しているので、特に変換アダプターを別売りで購入する必要が無く、この1台で済んでしまいます。電源ボタンを押してからパソコンが起動するまでの時間も早いので、ストレス無く使えています。

デメリットや気になった点

私自身このパソコンを利用する目的がネットサーフィン、動画の視聴(ほとんどがYoutubeで解像度はそこまで高くないところに設定)、書類作成などで高負荷がかかる使い方はしていないのですが、CPUの性能が決して高くモデルではないので、高負荷がかかるような使い方をする際は処理速度が遅くなってしまいます。特にゲームやいくつかの操作を同時進行している際に、タイムラグのようなものを感じることがあります。主にゲーム利用目的での購入はお勧めできないです。

他にはUSB端子が3つしかないので、USBメモリーやマウスなどで端子が多い方が良いと感じる人には不便かもしれません。

あとはサイズが大きいパソコンなので、その分重たいです。ノートパソコンではありますが、持ち運びを頻繁にするよりは、同じような場所や狭いエリア内での移動などで使う方向けだと思います。